2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

-OgnlRttiのバグ?

[バグ] NotFoundのクラスをOGNLでnew、メソッドコール、プロパティアクセスした際に、クラスが無い旨ではなく、メソッド等が無いとのエラー表示してしまう問題を修正し、クラスが見つからない場合はまずその旨を通知するようにしました。

-Kijimuna 0.6.11リリース

思いのほか、変更・修正がたまったので、Kijimuna 0.6.11をリリースしました。変更内容は以下のとおりです。 [バグ] OGNL式で「comp.toStrin」のようにフィールドアクセスに解される場合にNullPointerExceptionが発生しているため、エラー表示に「null」と出…

-Standing over ths ...

ひがはぶ両氏と先ほどまで飲んでました。私もベロベロですが、ひがさんがキチンと帰れたのか心配です。ベロベロな様子でしたから。私は少し酔いをさませば歩いて帰れますが。。。おっと、はぶさんは帰れたようですね。早いなーどこに帰ったの?(笑。 Kijimu…

-プロジェクトバリデーション

[新規] プロジェクトのバリデーションを行う機能を追加しました。 [新規] プロジェクトのクラスパス中にS2Containerを含まない場合にエラー通知するようにしました。

-アスペクト適用

Seasar2のAOPのドキュメントより。。。 pointcut属性を指定しない場合、すべてのメソッドが対象になるわけではありません。実装しているインターフェースのすべてのメソッドが対象になります。すべてのメソッドを対象にするには、pointcut属性に".*"と指定し…

-問題発生時アイコン

[変更] 自動インジェクション時にnullが設定される場合、TooManyエラーの場合、インジェクションが成功した場合それぞれについて、Outline上では別アイコンにて表示するようになりました。 [変更] componentなどのDicon要素でエラーが生じているものについて…

-Outline操作感向上

Outline操作感向上しました。Outlineからエディタを操作する向きは完成です。自動インジェクションを含め、サクサクと動いて気持ちがいいです。次はエディタ上のカーソル位置からOutlineのエレメントを選択する機能を手がけようと思います。 [バグ] Jarライ…

曇り

-RTTIのリファクタ

他のプラグインプロジェクトでもRTTIを使えるように、RTTIのコードを整理しました。プロパティの判定等、今まで若干手を抜いていたところをきちんとしました。新インターフェイスは以下のとおりです。 public interface IRtti extends IAdaptable, Serializa…

-Outlineの自動設定表示

KijimunaのOutlineで、自動セッターインジェクション、自動コンストラクタ引数インジェクション、自動メソッド引数インジェクションについて、表示するようになりました。図のとおりです。以下のDiconファイルを食わせてます。 <components namespace="main"> </components>

-Kijimuna 0.6.10リリース

Kijimunaの0.6.10をリリースしました。 [バグ] Jarの中のDiconファイルを見つけることができなかったバグを修正しました [バグ] Jarの中のJavaファイルを開くことができないバグを修正しました [バグ] 設定が最初期時に、全部「Ignore」になっていたバグを修…

-社長業?

世に一般的にいわれる社長業っぽいことをしばらくしてました。Kijimunaばっかり作ってたわけじゃないんですよ(笑。ということで第三者割当増資と株式譲渡を組み合わせて、80%譲渡ですから、ほぼ完全に会社をM&Aしました。先週末までに契約書の類はすべてそ…

-中期課題

0.6系で落ち着くまでにはもう少し時間が掛かりそうです。平行して0.7系のサーチとリファクタリングを検討中。これらは表裏同じくするところがあります。そして、既存のバリデーションやOutlineも実はそれらと近い内容を持つ機能です。0.6系のうちにバリデー…

曇り

-仕上がり具合

Outlineを作りこむにいたり、モデルを再度見直しました。Outlineで情報を出すのとバリデーションで情報を出すのではロジックの作りこみ場所が違いまして、Outline強化を行うには今までバリデーションロジックにあったインジェクション等のロジックも、モデル…

-IStorage対応(4)

以下の内容は、どうもEclipseの仕様バグといえなくもないです。必要がないのでしょうけど。 Jarファイルの内容物はIStorage(実装クラスはJarEntryFile)ですが、このIStorageはIResourceの系ではないことはすでにお話しました。IResourceではないためにgetP…

-IStorage対応(5)

どうやっても無理な唯一パターンがあります。以下の条件を満たすと見つけられません。 JarのルートにDiconをおく PackageExplorerから直接そのDiconを開く わざわざEclipseのAPIでデフォルトパッケージの非Javaクラスについてローディングできないようにとめ…

-アスペクト情報

右図のように、次バージョンではアスペクト情報がみれます。

-ひと山越えた

Road to 0.6.10の目玉は、自動インジェクションをOutline上に表記する機能です。OutlineとPropertiesビューでインジェクション状態を知らせます。 [バグ] Jarの中のDiconファイルを見つけることができない 完了 [バグ] Jarの中のJavaファイルを開くことがで…

-定数アノテーション

oss

S2Daoの定数アノテーションもmetaタグで置き換えられるのかな?

曇り

-metaタグ

oss

ひがさんとこでmetaタグの試案がでてたので、コメントです。(Kijimuna的にも)propertyタグと同等仕様のほうがいいと思います。componentと同等だと意味が広いんですね。インスタンスモード、インジェクションモードの設定があり、名前のスコープも考えない…

-Jarファイル中のDicon

Jarファイル中のDiconがとれないー。Javaファイルは0.6.9リリース後に取れるようになりました。Jarから自由自在にファイルがとれるようになったら、aspectツリーと併せて0.6.10とします。

-IStorage対応(1)

ぐはぁ!。。。Jarファイルの中のモノはJarFileEntryというinternalなオブジェクトになってます。これはIStorageインターフェイスを実装していて、EclipseのAPI的にはIStorageを通じてアクセスすることになります。一方KijimunaはIFile中心に作っていて、パ…

-IStorage対応(2)

着手前の予想に反して、IStorage対応さくっと進みました。詰めが甘いですがほぼ対応だけはしました。あとは実際にJarEntryが入ってきたときにIFileだと取れてJarEntryだと取れない情報が3つあって、それらをとるユーティリティを作ればOK。 パスからIStorag…

-IStorage対応(3)

無限ループ炸裂になってしまった。。。

-Kijimuna 0.6.9リリース

Kijimuna 0.6.9をリリースしました。リリースの内容は以下のとおりです。 [バグ] ネストしたコンポーネントのキー登録&表示抑制を行いました。 [バグ] 空のDiconファイルを作成・保存したときにビルド例外が発生していた問題を修正しました。 [バグ] 非Java…

-Jarの中のクラスファイルを開く

調べたところ、以下の方法で開けました。 import org.eclipse.jdt.internal.ui.javaeditor.EditorUtility; EditorUtility.openInEditor(javaElement); うーん、internalなパッケージですがどうやってもこれ以外の方法みつからないのです。ということでCVSにc…

-非Javaプロジェクト

0.6.8は非Javaプロジェクトでも使えるようにしていますが、どうしてもJavaプロジェクトじゃないとできないことがいくつかあります。 ソースパスのルート(内部的にはIPackageFragmentRoot)が非Javaプロジェクトにはないため、ファイルのパス解決の仕様を作…

-新規Diconファイル作成ウィザード

画面です。動きます。が、まだDiconファイルは作りません。sugaさんのダイコンイラストも大きくってキレイ。 で、新規作成ウィザードって超需要があると見てます。だって、XmlDeclやDocDeclをいちいち書くのめんどくさいし。 追記 ということでできました。…