2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

-爆睡

昨日は、EPSONアクアミュージアム(品川プリンスホテル内)に行ったのですが、2時間半待ちの行列を嫌って、品川水族館に行ってきました。こちらも混んでましたが、さすがに並びはしません。こちらにもイルカのショーがあったりしますので、娘的にはOKです。 …

-seasar-serverプロジェクト

oss

OSCJ.net上で「seasar-server」プロジェクトが認可されました。早速、昨日告知のとおりで、メールにてアカウントをお知らせいただいた方に権限付加しておきました。各位、 http://seasar-server.oscj.net/ を訪れてみてください。「dev」MLと、フォーラムを…

-LDAP

Seasar.orgのコミッタ系サーバはLDAP / Subversion / WEB DAV / HTTPSで。と希望。Subversionのリポジトリに/WWWとかいうフォルダがプロジェクト毎に掘ってあって、そこにHTMLをコミットするとプロジェクトWEBページになるようにしてほしい。これはOSCJ.net…

-品川プリンス

朝起きると、今日は品川プリンスの水族館にいくことになっていました。ということで、外出します。昨日の件は帰ってからで。。。すいません。

-サーバ構築プロジェクト@OSCJ.net

oss

OSCJ.netにサーバ構築プロジェクト「seasar-server」を設置申請しました。非公開なのでコミッタを私のほうから招聘しないと入れません。 ということで、サーバ構築コミッティに参加をご表明いただいているみなさん、OSCJ.netのユーザーを取得したうえ、私の…

-sandboxサイト

oss

構築中。http://seasar.oscj.net/ Seasar Wikiから、SandboxがこのOSCJ.netに移行していきます。この「seasar」プロジェクトはいわば持ち株会社(?)みたいな位置づけで、具体的なプロダクトはサブプロジェクトとして連なるようにしようと思います。各サブ…

-サーバ構築コミッティ

oss

今日の19時より渋谷びぎねっと社にてサーバ構築コミッティのキックオフっぽいミーティングを開催します。各位よろしくお願いいたします。

-JSR245のML

http://www.lightbody.net/~plightbo/archives/000156.html WebWorkのパトリックさんですが、がんばってます。が、JCPスペックリードはまったく意見を聞きません。私も何度か無視されました。 MayaではもうJSR245はあきらめてます。OGNLを採用して、かつその…

-サーバー構築コミッティキックオフ

oss

ということで、集まり、キックオフしてきました。酔ってるので詳細は明日にでも。まず、今日集まれた方、そうでない方関わらず、OSCJ.netのユーザー取ってください。私は明日にでもOSCJ.netのほうにサーバー構築プロジェクトを立ち上げますので。で、議論はG…

-OGNL

OGNLを2.6に落とせるかどうか試験実装してます。今は3.0-pre2なのですが、Seasar2・xWorkとOGNLなオトモダチが2.6なためです。Kijimunaでは3.0を使ってますが、これは内部のRTTI機構を実現するために、どうしても2.6では不可能なためです。が、Mayaは2.6の機…

-Eclipse JW

http://www.atmarkit.co.jp/news/200504/26/eclipse.html どういうこっちゃ。 参加企業は、 自身が Eclipse Foundation に加盟しているか、 その子会社であることが要件ですが、 勉強会、セミナーについては一般参加が可能です。 (会場スペースの都合により…

-28日

oss

28日は明後日でしたね。てっきり明日かと思ってました。。。お気をつけください。

-XPathインジェクション

やっとこさ完成。一ヶ月かかった。 <html> <body> <div class="box">テンプレート上のダミー文字列</div> </body> </html> テンプレートにはすでに引っ掛けのid属性すらありません(笑。こういうテンプレートがあったとして。。。 <m:maya xmlns:m="http://www.seasar.org/maya" xmlns:c="http://java.sun.com/jstl/core_rt"> </m:maya>

-サーバ構築コミッティミーティング

oss

第一回のサーバ構築コミッティミーティングを以下の日時場所において開催したいと思います。 4月28日(木)19時より2時間程度 渋谷"びぎねっと"事務所(http://www.begi.net/corp/access_map/) ミーティング後、軽く飲みましょう。21時ぐらいまででしたらび…

-構築コミッタ始動

oss

早速、お力添えいただけるという方からご連絡いただきました。うれしー。いきなりご紹介するのもアレなんでプロフィールの一部だけだと、某六大学の情報系大学院2年生だそうです。オープンソースコミュニティに参加するのははじめてだそうな。。。 ほそぴー…

-Maya0.9.5リリース

変更点 0.9.4 -> 0.9.5 パース時の名前空間の取り扱いの仕様に変更を行いました。骨子は以下のとおりです。 属性の名前空間が省略されたときには、ノードの名前空間で補完するようにしました。 TagProcessorResolverでは、インジェクトされるTLDを指定した名…

-Seasar.org構築コミッタ募集

oss

22日は「Seasar Strategies Day」に多数のご参加ありがとうございました。さて、イベント中にお話しました、Seasar.orgサーバ構築のコミッタを募集したいと思います。Seasar.orgは、現在のところSourceForge.JP上のサービスを利用して運用されていますが、こ…

-初回ミーティング

oss

サーバ構築チームの初回ミーティング(もちろん、時間、場所の都合、参加できる方だけになってしまいますが)を近日開催したいと思います。いまのところ、予定は4月28日に、@びぎねっともしくは@グルージェントにて。どちらも渋谷です(実は近所)。びぎね…

-パース時の名前空間の取り扱い仕様の変更

いくつかの実装上の可能性実現のため、パース時の名前空間の取り扱いの仕様に変更を行います。骨子は以下のとおりです。 ノードの名前空間が省略されたときには、.mayaはhttp://www.seasar.org/maya名前空間(MAYA_URI)、テンプレートは暗黙のHTML名前空間…

-パッチ

松田さんの修正履歴をふと読んでみる。。。うーん、RTTIに修正が多いですね。自分では結構そこはOKかと思っていました。SourceForgeに投稿いただいていたパッチもRTTIのもので、スーパークラスをたどって実装インターフェイスの一覧つくるとこで、きちんと実…

-リアル&バーチャル

リアル&バーチャルという言葉は適切じゃないかもしれませんが、普段を「リアル」といい、プロジェクトで「バーチャル」と言って昨日の宴会ではお話していましたが、社内での私と、Seasarプロジェクト(の宴会?)に出ているときの私の立ち居振る舞いは違い…

-昨日のニュース

oss

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20050422/159965/ 「Kuina」は心配してないが、「Kuina Studio」は人数いるな。。。Studioで技術的に難しいのは、リファクタリング追随のところぐらいでしょうか。ほかはGEFによるダイアグラム表記やSQL*Plusみた…

-ペネロペ

私にとって、「ペネロペ」とは http://www.iwasakishoten.co.jp/penelope/ ですが、Google的にはペネロペ・クルスのことを指すらしい。ニュースサイトをぱらぱら見ていてびっくりした。まさかコアラがハリウッドで演るとは思わなかったので。。。

-XPath機能コンポーネント

XPath xpath = new SpecificationXPath("/*[@m:mayaID='testID1']"); // XML文書のプレフィックスマッピングとXPath式のそれが一緒であれば不要 // xpath.addNamespace("m", URI_MAYA); List list = xpath.selectNodes(_specification); assertEquals(2, lis…

-jdocs

oss

http://www.jdocs.com/ 偶然踏んだのですが、ちょっと面白い。JavaDocって結構内容のあるコンテンツとなりえる可能性があるってことで、Seasarプロジェクトでも可能性の模索をしてよいように思います。

-三脚

oss

カメラの三脚をゲット。打ち合わせのときに見つけてお借りしてきました。

-ドメインの期限

oss

whoisで。。。 Domain Name:SEASAR.ORG Created On:28-Jul-2003 09:57:55 UTC Last Updated On:27-Sep-2003 04:22:57 UTC Expiration Date:28-Jul-2005 09:57:55 UTC

-JavaDocツール

こういうモノがあったら教えてください。 JavaDocのツールでソースをコンパイルするとXMLができる すでに生成XMLがあったときにはそちらも参照する XMLはJavaDocの内容が書き出される。 英語訳とか日本語訳とかする 翻訳XMLをツールにかけると、JavaDocなHTM…

-モラル

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career12/data12.html はっきりいって、モラルの低い記事だと思うんだけど、世の中的にはそうでないのかな?スポンサー企業の意思決定者とかはどう思うんだろうね。 お、最後にコラムでいいわけくさいこと書い…

-Jaxenの影響

Jaxenは結構面白い、というのは前に書きましたが、この対応をネイティブに進めるべく、ノードの持ち方をさらに徹底し中。PI、DOCTYPE、コメント、CDATAをノードとしてきちんと持つようにします。今日は眠いので(昨日の夜更かしが祟ってます。羽生さんと2時…