2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Intel EditsonとRaspberry PI Camera

Intel Edison やはり、小さいです。まずは標準アプリを母艦としたMBPに入れ初期設定しました。アプリでは、ファームアップデート・パスワード設定・WiFi設定の三つだけをやるもので、GUI操作だけで簡単にセットアップは終わります。動くところまで、Raspberr…

Ubuntu Core断念

Raspberry PIでサクッといっちゃったんで物足りずに、活用云々よりも先に違うLinuxディストロをいれてみようかと。で断念しました。 Snappy Ubuntu Core Raspberry Pi 2/3 | Ubuntu developer portal Raspberry PIの公式サイトでは公式の中の公式としてRaspb…

Raspberry PIを箱から出してGoアプリを動かす

Hello Raspberry! 8th gradeの長女(Mayaa)が最近いきなり電子工作に興味をもってブレッドボードなどを買ってきたので、対抗してRaspberry PIをはじめました。幸いにまだ臭いとかは言わないまでも、いずれ生ゴミ扱い仕掛けて来かねない思春期の娘に対して、…

macOS Sierra上でGAE/Go SDKが動くようになった

https://storage.googleapis.com/appengine-sdks/featured/go_appengine_sdk_darwin_amd64-1.9.46.zip gcloudツールからのコンポーネント管理では現時点アップデートされていませんでしたが、GAE/Go単体SDKはGo1.6.3ベースにアップデートされていました。 再…

reduxとreact-routerの間でURLとstateの同期を行う

reactのルーティング機能?というかテンプレートシステムというか?にreact-routerがあります。リクエストパスに応じて画面構成要素を組み立てるのでreact-routerを使ってアプリケーションを作ると当然URLと画面は同期することができます。URLを直打ちしても…

reduxはredux-actionsギプスをつけて養成

reactアプリケーション開発においてコンポーネントに引数として渡されるpropsと、スコープの大きな実行時変数としてのcontextに加えて、もっぱらコンポーネント内部の状態管理としてのstateをあれこれ操作するのがデータフローの基本だったのですが、ここ一…

goji.ioで正規表現Pattern

ハンドラのとこはgoji.ioで書いてます。見ると標準のnet/httpとgolang.org/x/net/contextをうまいこと活かしたからこその極薄なライブラリなのですが、リクエストパスでハンドラを切り替えるのに簡潔利便なので私はお好みです。しかし薄すぎて足りないところ…