2005-01-01から1年間の記事一覧

-Ikushipe0.2.0リリース

http://package.gluegent.com/~kurihara/ikushipe/ikushipe-all-0.2.0.zip Ikushipe0.2.0をリリースしました。非String型のモデルプロパティはNGなど、まだ制約がありますが、サンプルを見て漢(おとこ)を感じてくだされば幸いです(笑。

-JSPへの取り組み

http://d.hatena.ne.jp/masataka_k/20041111#1124692418 Mayaaは最初期から、JSPタグとカップリングすることを意識しています。途中から構想に追加した機能じゃないのですね。一応、上記リンクとその前後が証拠。1年経ってますので現実変わってますが、JSPタ…

-仕事納め

今日で仕事納めです。あいさつ回り的な営業で一回りした後、結構ひさびさの羽生さんと忘年会の予定。ひがさんへの祝杯をささやかながらあげますですよ。今年もいろいろありましたが、一番はMayaaの未踏採択いただいた件と年末滑り込みの「特定非営利活動法人…

-忘年会

ひがさんも合流いただいて、結果としてSeasarファウンデーション理事会の忘年会となりました。長い時間飲んでたので酔って最後はなに話しているかわかんなくなっちゃったけど、それもいつものことです。 飲みながら二人に相談したのですが、Ikushipeは骨太の…

-Classの新メソッド

public static <T> Class loadClass(String implName, Class<T> interfaceClass) throws ClassNotFoundException { ClassLoader loader = interfaceClass.getClassLoader(); Class clazz = loader.loadClass(implName); return clazz.asSubclass(interfaceClass); </t></t>…

-Javassist

ページモデルオブジェクトがJavaインターフェイスの場合のエンハンス機能は、はじめコードジェネレーションでやろうと思っていたのですが、当面のしのぎにJavassistで実装しました。Antをベースにコードジェネレーションするのもベースのコードは書いてまし…

-ループ

ループの対応を考えています。が、なかなか難しい。なんも考えんでも動くものはつくれるんですが、どうすっかな。 @Property public Iterator getItems() { return _items.iterator(); } @Property(collection="items") public String getItemName(Item curr…

-fork

<project default="test" basedir="."> <target name="java"> <java classname="dev.Main2" fork="true"> <classpath> <pathelement path="context/WEB-INF/classes"/> <fileset dir="context/WEB-INF/lib"/> </classpath> </java> </target> </project>というように、fork="true"にした…

-Antタスクに搭載したSeasar

ハマリ中。 public class Main { public static void main(String[] args) { S2Container container = S2ContainerFactory.create("dev/dev.dicon"); Hello hello = (Hello)container.getComponent(Hello.class); System.out.println(hello.say()); } }

-謄本

oss

たぶんこの情報は利用することは無いと思うけど、備忘録。 NPO法人を設立する際には、代表理事の個人の印鑑証明書が1通必要。 NPO法人を設立した際には、謄本は2+従たる事務所数とっておくこと。1部は内閣府、1部は銀行、従たる事務所所在地の法務局に各1通。…

-登記完了

oss

本日、特定非営利活動法人(NPO法人)Seasarファウンデーションの登記が完了しました。謄本を見ると、設立の日は12月13日になっています。名実とも、さらには法的にもSeasarファウンデーションはNPO法人となりました。

-俺たちウェア

oss

今日はOSCJ.net運営委員会&忘年会。その席での印象深かったのはテックスタイル岡田さんと話してた中、聞いた新語。「俺たちウェア」。 以前自分勝手なオナニーソフトを「俺ウェア」と揶揄しましたが、その対語はなにか?というと「俺たちウェア」なんじゃな…

-Antタスク

Antタスクの実装のため、中身を見てますが、フレームワークとしても機能が充実していて、手数が少なくいろんなことができるので楽しい。結構昔からあるし、使ってるのに、自分でタスクを書くことは無かったのでした。 public class ExecuteJavaTask extends …

-「$」と「/」

Javaの識別子で使え、かつ普段あまりつかわなそうな文字、「$」。動的に識別子を作るフレームワークは大抵、$を使って名前を作ってる。それを静的(ユーザーコード)で利用。ま、慣れかな。 public interface LoginModel extends PageModel { @Property St…

-Action

Ikushipe0.1.0では随所に「Action」という言葉を使ってますが、アクション-コマンドな感じでもないのでActionPageとしていたものをWebPageとし、@Actionとしたものを@Listenerとしました。 「Action」が消えるだけで見た感じの雰囲気がだいぶ変わりました。

-ソースZIP

なぜ様々なJava製OSSプロジェクトでそうしないかが不思議なのですが。。。ソースコードはルートがデフォルトパッケージとなってるZIPにしなきゃダメだと思うんですけどね。ApacheでもCodehausでも、たぶんSeasarファウンデーションでもたいていそうしていな…

-Apt

Aptでやろうと思ってた機能は、Antタスクで実装しようと決断。Aptはちょっと私には容易に理解できない仕組みなんですよ。Docletのときもそう思ったのですが。。。なんかAPI仕様も将来に向けて不安定な匂いがするし。 Ruby on Railsがそういうの充実している…

-ドキュメント

Ikushipeはさておき、Mayaaのドキュメント書くとしましょうかね。

-Ikushipe0.1.0リリース

http://package.gluegent.com/~kurihara/ikushipe/ikushipe-all-0.1.0.zip http://package.gluegent.com/~kurihara/ikushipe/Ikushipe.pdf ファーストバージョンです。ドキュメントも無いからマニア向け(笑。このZIPファイルには以下のものが入ってます。あ…

-Antのjavadocタスク

Antのjavavdocタスクではまってます。Apt関連のコードが入ってるために、Java5-SDK付属のtools.jarをclasspathのファイルセットに登録しないと多数警告が出るので解決しようと試行錯誤してますが、うまく取れない〜。javacタスクのほうは何もせずともすんな…

-動き始めました

Ikushipeのファーストバージョンが動き始めました。もうちょいテストしてから、今週末中にも、さらしてみたいと思います。まずは通り一遍の機能ができていて、 アクション実行 Javaメソッド実行 遷移決定だけ 委譲オブジェクトのメソッド実行 アクション実行…

-リダイレクト

Ikushipeファーストバージョンでは、画面が遷移した場合、デフォルトではリダイレクトします。JSPの表示はフォワードです。そのため、/index.htmlを表示、リンククリック(ここで遷移、リダイレクト)、/login.html表示(JSPの表示はフォワード)されるので…

-スキーム変更

Ikushipeファーストバージョンでは、リンクやサブミットの際に、アクセスプロトコルを変更することができます。ずっとhttpで遷移している中、とあるリンクをクリックすると同じページだけどhttpsに切り替えることが可能。

-備忘録

帰り際に聞いた要望を備忘録。encodeURIをやるかやらないか(jsessionidをつける処理を行うかどうか)は設定項目に、っと。明日やろう。

-サンプル

IkushipeではページオブジェクトをJavaで書きますが、インターフェイスでもOKです。開発ではまずこの機能を実装しました。以下の例は、/index.htmlにアクセスすると設定より類推してロードされるページのJavaインターフェイスです。初回は何もせず、これまた…

-返値の件

昨日は一知半解な話でしたが、一知半解の「一知」の部分は以下の通りです。 public class Super { public Object getValue() { return null; } } public class Extends extends Super { public String getValue() { return null; } } このコードが、1.4では…

-ノートPC

最近はタブレットPCが流行ってるそうですが(w。。。過去から現在、結構いろんなノートPCを使ってきました。 NEC 98noteシリーズ 2機種 SONY VAIOシリーズ 1機種 DEC Ultra high noteシリーズ 1機種 IBM Thinkpadシリーズ 4機種(うち、535シリーズだけで3機…

-登記申請

oss

さきほど、東京法務局渋谷出張所にて、特定非営利活動法人Seasarファウンデーション主たる事務所所在地における設立登記申請(長いな。。。)を完了してまいりました。法律的に正確な法人の設立日がいつになるのかまだ不明ですが、私のみたところ候補として…

-Tiger

どうも風邪が抜けない中、Java5の新機能を再度見直すべく本を読んでます。 public interface Foo { void setValue(T value); T getValue(); } こんな小サンプルにJava5の大きな機能が隠れていたりします。ジェネリックスで引数型が変わるsetValue()のほうは…

-TODO小技

TODO管理は、Eclipseでは簡単です。ソースのコメントに「TODO 」と書いて、そのあとに備忘記録を行えばいい。しかし、ソースのコメントに書くということは、その記述箇所周辺に将来実装する内容を記録することになりますので、ソフトウェア全体に関わる機能…