2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

開発ガイドラインとGetting started

内向きに開発ガイドラインとGetting Startedを兼ねたようなものを書こうとしたが、目次だけ書き出したけどこれでも環境作るところだけ、この後にコーディング編とテスト編とリポジトリ&CI&デプロイ編があって、そもそもコーディング編にはSPA章とサーバレ…

gulp v4によるフルTypeScriptなビルド環境

SPAを作るには、webpack等の、色々寄せ集めて一つのJSにバンドルしてくれるツールを用いてビルドしますが、サーバサイドやローカル実行ツールのプロジェクトはそもそもビルドする必要すらありません。しかし、何らかの都合でビルドをしたい場合もあるでしょ…

fontkitを活用したら、ばっちりテキストのBBoxが取れました

github.com 必要なものだけfontkitの定義ファイルを作る。 // @/renderer/headless/fontkit.d.ts declare module 'fontkit' { function openSync(filename: string): Font; class Font { ascent: number; descent: number; unitsPerEm: number; layout(text:…

SVGTextElementのBBoxをpuppeteerで取る

なんでこんなことをしてるのかというのは、プロジェクトがクソ忙しい中できちんと説明できないのですが、ふと面白くなっちゃってd3.jsとdagre.jsでSVGを書いてました。 要件としてはブラウザ上でSVGにてテキストが入ったダイアグラムを描く際に、レイアウト…