oss

-SeasarConビデオ放送

oss

宣伝ヨロ。 Seasarファウンデーションとウタゴエ、動画コンテンツのWEB放送において業務連携−OSS開発コミュニティと動画放送コミュニティサイトの連携の実現− 特定非営利活動法人Seasarファウンデーション(東京都渋谷区、代表理事:栗原傑享)とウタゴエ株…

-learningsプロジェクト

oss

http://learnings.sandbox.seasar.org/ 勉強会のMLをホストしたり、資料・成果物を保存するプロジェクト。まだページはデフォルトのまま。

-大谷会

oss

明日は、新宿御苑にて大谷会。別名どん引き勉強会。ビデオ撮るですよ。

-SeasarCon放送

oss

やるよ。技術提供してくれるウタゴエさんと今朝、話はまとめてきました。詳細は関係各位と企画内容と放送可能の承認をとってからお知らせします。

-SeasarCon配信つづき

oss

今日、スカイホール4本立てのマスターテープを協力いただくウタゴエさんに送付。打合せは来週金曜までできないので先にコンテンツを見ておいていただく。12月第一週に放送できるように調整中です。 希望とってベスト2本〜3本かなと思っていたところ、全21本…

-SeasarCon秋のビデオ

oss

誰と無く聞きますが。。。どのセッションがWEBで見たいものですかね?ま、実験的なものなのと企画詳細がこれからなので、こういう非公式な場所でラフにアンケートしてみる。。。

-リーダー交代

oss

SeasarのSandoxでやっていたS2Saoプロジェクトですが、リーダーをid:bowezさんに引き受けていただくことになりました。S2Saoはスクリプト言語で書かれたモジュールに対してJavaインターフェイスをバインディングして容易に呼び出しができるようにするもので…

-Seasarメディア

oss

http://media.seasar.org/ SeasarファウンデーションのWEBメディアが創刊です。とにかくまず出す。そしてコンテンツはOSSコミュニティにフレンドリーなクリエイティブ・コモンズ ライセンス。フィードバックやパッチを受け付け、みんなでつくるメディアと育…

-パネルx2

oss

さて、今回私はパネルを2つ登壇でしたがどうだったか。ビデオで見てみないと。 もしかしたらほぼ唯一に近い役得かもしれませんが、私はカンファレンスのビデオは好きなときに見れる。だってマスターのminiDVは私のキャビネットに保管されているからw。ぜひご…

-SeasarCon当日

oss

晴れました。途中会場内を周って混み具合をチェックしつつ挨拶しつつ、という感じでセッションは見れてませんが。。。最終的にはほぼ500人の方にご参加いただきました。ありがとうございました。そろそろ法政大学さんのキャパシティでも納まらなくなってきた…

-イントラマート

oss

明日のイントラマートセッションの中で、羽生さんと私で出張してその意義性などについてのお話をする予定です。「エンタープライズOSS」というキーワードで最近は媒体各社のイベントがあったりしますが、このエンタープライズOSSとは、いったい何だね?と。…

-効果

oss

ここ一両日、SeasarConの申し込みが伸び悩まずにがんばってる。これはもしや予想外サービス(告知しているけど。。。)効果なのだろうか?

-Seasarファウンデーションとは

oss

昨日「Seasarファウンデーションとは?ひとことで言うと?」と難しい質問されました。 「Seasarファウンデーション」とは、国内オープンソースソフトウェア開発コミュニティの運営支援と、支援コミュニティの開発成果物に付随する知的財産権管理を通じて、広…

-メイドさん

oss

http://d.hatena.ne.jp/masataka_k/20061102/1162484131 SeasarConですが、予想外サービスが。。。秋葉原のメイド喫茶から出張でメイドさんが来てくれるそうです。先のOSC2006 Fall Tokyoにて評判がよかったと聞いたのでお願いしました。ラウンジに来場者の…

-SeasarConセッションガイド

oss

SeasarConのセッションのおススメガイドをします。それはずっと25FのB会場。

-予想外

oss

だんだん、SeasarConが予想外コンになってきた。。。世の中、洒落が通じるものなのかどうか。。。

-ユースケース別

oss

http://www.seasarfoundation.org/ 毎度こちらのファンデーションサイトですが、まだ内容は出来てないものの、サイト構成は左側メニューに予定を作りつつあります。その際の工夫で、サイトを訪れる方々のニーズ毎、ユースケース別に情報を表示したく試行錯誤…

-Apacheの収支

oss

http://www.apache.org/foundation/records/990-2006.pdf Apacheのサイトでふと見つけたAnnual Report。2005年5月1日から2006年4月末までの会計年度(偶然にもグルージェントの会計年度と同じw)で、収入合計が$149,121-で日本円だと仮に本日のドル127.63で…

-seasarfoundation.org

oss

引き続き、ファウンデーションサイトを作ってますが、やっとこさ旧コンテンツのごく少量を残して移行できました。さて、新サイトでは左にメニュー、真ん中にコンテンツ、右にコラムと3段構成になっていて、メニューは状況に応じて変化、右コラムはサイト横断…

-ふたたび時価総額論

oss

http://d.hatena.ne.jp/masataka_k/20060319/1142783164 過去のリンクですが。。。昨晩「上層部からはSeasarのような感じにやることを言われている」とOSSに悩むお客様がいらして情報交換しました。私のほうからは総論雑多にお話させてもらいましたが、最後…

-バナー

oss

NPO法人のバナーを作成いたしました。サイトも続々更新中です。

-OSS開発コミュニティのNPO

oss

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20061028#1162038330 羽生さんが大体書いてくれているので、さらに書くことはほとんど無いです。私が担当した(している)NPOの設立と事務についてだけ書いてみましょう。NPO設立でしんどいのは一度目だけです。それも私…

-デザインリニューアル

oss

http://www.seasarfoundation.org/ NPO法人のサイトをリニューアルしました。ただし、デザインだけ。ううむ、NPOのバナーが無い。。。

-琉球新報

oss

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-18321-storytopic-4.html ひがさんのOSS貢献者賞受賞の件が沖縄の新聞に掲載されたそうです。

-海外報道

oss

http://www.linuxinsider.com/story/53849.html 英語記事にて、報道されました。 Japan's NTT Data to Make Some Software Functions Open Source 本文ではintramartと報道されています。 Management of the open source code will be entrusted to the Seas…

-im-OSSC

oss

イントラマートのOSS化コミュニティ、im-OSSCがオープンしました。 http://oss.intra-mart.org/ 日本語化されたtracで作られていますね。さてとうとう宿題をサボっていたのがばれちゃった。Seasarファウンデーション版OSS開発コミュニティ運営規約作成ガイド…

-NTTデータイントラマート

oss

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061024/251582/ NTTデータイントラマートが主力商用フレームワーク製品をオープンソース化、 Seasarファウンデーション傘下にて独自ブランドの開発者コミュニティを創設 ということです。握手してます。あと日経…

-Uujiのコード

oss

朝、ぽっかり移動の合間時間ができたので、Uujiのコードをざっと読んでみました。機能とかはSeasarConで解説されるだろうからさておいて、コードの感想をば。ひがさんの癖というか好みというかが出てるなと。ひがさんのコードはひさびさな感じです。私の印象…

-SeasarConのセッション

oss

私は、セッションは登壇するの、3個予定です。 未踏セッション Kvasirおよび機会猫モッカーですが、前座としてそもそも未踏というものが何かを説明する予定?まだ詳細打ち合わせせず。ま、前座で短い時間ですから、分数だけ決まればその時間内で情報をまとめ…

-SeasarCon申し込み状況

oss

300人が見えてきたそうです。5トラックありますのであとはセッションのバランスが心配。番組編成がはたしてうまくいったのかどうか。。。