2005-01-01から1年間の記事一覧

-Action実行

protected Class findMoveTo( ActionBinding actionBinding, Object result) { IkushipeUtil.checkNullArg(actionBinding); Class moveTo = null; if(result.equals(true)) { moveTo = actionBinding.getMoveTo(); } else if(result.equals(false)) { moveTo…

-アノテーションの限界

直感的には、Javaアノテーションによるソリューションの限界も近いように思います。用途によってはXMLのほうがとても「優しい」可能性もある。それもこれも、先日のエントリにきしださんがコメントくださったように、Javaアノテーションは継承できないところ…

-NavigationHandler

MayaaをJSFのViewHandlerに組み込むのは、ちょっと先になるかと思います。Teedaができてからでもいいな。一方でNavigationHandlerは面白そう。Ikushipeなるペーパーウェアも、NavigationHandlerにぶち込んでみたい。

-本

なかなか文章を書くのはつらい。コードのほうが多くを語れると思うところで、川を渡ってしまったかともおもふ。今、とにかくこれは書かねばと思ってるのが、InjectionResolverメカニズムのところ。これを明らかにしておくと、各方面幸せになるらしい様子を聞…

-アノテーションが冗長

@Property( validations={ @Validation( validator=LengthValidator.class, variables={ @Variable(name="max", value="16"), @Variable(name="min", value="1"), } ) } ) String getUserName(); どうも、XMLで書くよりアノテーションで書いたほうが冗長な感…

-出社

といいつつ、用事があって午後遅くから出社。入札結果を見る。官公庁系かつゲノム系な案件を落札出来。指示された書類を作成して書留郵送して完了。

-風邪

のどの風邪を引いて長いのですが、今日は今週唯一の予定が無い日だったので、治すべくお休みさせていただきました。妻子もお出かけ(幼児体操教室)なんでゆっくり寝ます。

-つづき

protected Type findPageModelType(Class clazz1) { for(Type type2: clazz1.getGenericInterfaces()) { if(type2 instanceof Class) { Class clazz2 = (Class)type2; Type ret2 = findPageModelType(clazz2); if(ret2 != null) { return ret2; } } else if(…

-Beehive

休日ですが、ためた仕事のため出社。しかし息抜きにBeehive-NetUIの仕様を見てみる。。。惜しい。ベースがStrutsだからしょうがないのだろうが、型付がぬるいのと縛られるAPIが結構多いみたい。 Beehiveの一例:拡張子が「.jpf」なのを自前コンパイル(Java…

-設立認可が下りました

oss

本日、内閣総理大臣(内閣府)より、特定非営利活動法人Seasarファウンデーションの設立認可が下りました。おめでとうございます。

-くれくれ

アップルのiMac G5欲しい!

-POJOの利点

POJOの利点とは何か、という問いの答えは多くの場合、1)実装の簡単化、2)デプロイの簡単化、3)単体テストの簡単化、ということになるのでしょうか。まあ、たいていは3)がクローズアップされていますね。 しかし、ここで自問自答。特定のインターフェ…

-総称型のリフレクション

public intarface ActionFormPage { } というAPIに対して、 public intarface IndexPage extends ActionFormPage { } というユーザー定義インターフェイスがあったとして、このIndexModelの型をリフレクションで取りたい場合、 public Class getModelClass( …

-新デザイン

http://mayaa.sandbox.seasar.org/ 新デザインでかっこよくなりました。ほほほ。あわせて1.0.0-beta1リリースです。バナーはってくりくり。

晴れ

-prop:

http://tapestry.javaforge.com/tapestry-prop/ こういうのは私、好きなアプローチです。軽微なサイン(ここではprop:プロトコル)を頼りにバイトコードエンジニアリング。賛否両論ある人とは思うけど、HLS氏とは一度会ってみたい。一方、最近焦げ臭いね。Ap…

-経県地

via はぶさんとこ http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken.html?54440444445554404344144514444000411013440440044 羽生さんとかぶって行ったこと無いのは、佐賀・富山・秋田ですか。。。

-型重要

JavaSE5.0で言語仕様にはいったジェネリックスがとてもお気に入り。私の嗜好はいろいろ考えたけど、型ガチガチなのです。Ikushipeは超型指向(嗜好?)なWEBミドルウェア・フレームワークにしてみました。一事が万事、こんな感じ。 public T getPage(Class p…

-絶好調

今日は朝から娘(マヤ)とNHKスタジオパーク-代々木公園というコースで、遊びながらふと思いつくことをマインドマップでメモしながら暗くなるまで。朝食後すぐ外出して、帰宅後すぐに夕食という。。。 風呂入ってからマヤにせがまれるまま、ベッドで絵本地獄…

-Apache創成期

oss

http://www.thinkit.co.jp/free/news/2005/11/24/1.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051124/225149/ 今日は、OSCJ.netのカンファレンスがあって、Apache創成記の8人の一人である、ブライアン-ベーレンドルフ氏のゲスト講演を聞きました。。…

-新機能

JavaSE5で書くと、どうもアノテーションやジェネリックスなど、新機能を無理押しに使い勝ち。いらないものを見直すと、まったく利用が無くなったりします(笑。

-ikushipe

仮名ですが、アイヌ語で「柱」の意味です。つまりはStruts(笑。

-レイアウト

引越し先の事務所レイアウトを検討中。ずんと広くなるので、ガラスパーティション(意外にもガラスのほうの単価が安かった)で仕切って会議室やバックヤード兼サーバルームを作るようにします。設計会社から出てきた提案図面をハサミとノリで工作しつつ思案…

-WEBミドルウェア

社内圧力もあり、Mayaa&Seasar2と相性のいいJavaのWEBミドル(StrutsとかWebWorkにぶつかるところ)は作ろうかなと。ただ、OSSでやるかはわからないです。いまのところ「俺ウェア」だからね。工数見積もり、1週間ってところ。 リスペクトする(もしくは無意…

-練習

今日、マインドマップの本を買ったので、練習してみる。題はJavaのWEBミドルを仮に作ったとしてどんなの作るか。デカイ字で「Page」と「Tapestry」って書いてしまいましたよ。あと「JavaScript」。あくまでマインドマップの練習なんだけどね。

-くれくれ

アップルのiMac G5欲しい!

-ファウンデーションのことを話します

oss

OSCJ.netの運営委員会兼下記会議(イベント?)の打ち合わせに行ってきて帰ってきたところです。私がOSS組織(ま、Seasarファウンデーションだけですが)の運営に携わって見聞した内容や将来への提言を話すことが期待されていることがわかり、11月24日では総…

-OSSプロジェクト会議

oss

■「OSCJ.net 第1回OSSプロジェクト会議」 ApacheやMozilla Foundationでの活躍でおなじみのBrian Behlendorf氏を招聘して、「OSCJ.net 第1回OSSプロジェクト会議」が開催されます。 OSSプロジェクトへの参画、Apache Foundation, Mozilla Foundationなど支援…

-DRY-NG

先ほどリリースした0.9.20でバグ発覚。DRY原則対策のものが、Strutsのカスタムタグについてちょくちょく悪さするというもの。フルオートで行くと多かれNGなので、緊急にこの機能だけoffにして再リリース>sugaさん。 私は、お出かけ。

-Mayaa0.9.20リリース

http://mayaa.sandbox.seasar.org/ 変更点 0.9.19 -> 0.9.20 Mayaのプロダクト名をMayaaに変更しました。 プロセッサの属性に書いたスクリプトの実行結果がundefinedの場合、期待型がBooleanの場合は今までどおりfalse、それ以外はnullを返すように変更しま…