2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

-xmlnsのURI

XML名前空間の指定について、用いられるURIは単なる識別とW3CのSpecificationに書いてあったので、昨日布団の中で考えたことはOKですね。taglibマジックコンポーネントは廃止の可能性も検討。Encodingも対応策を思いつきました。まとめます。

-HTML4のmeta

-自動インジェクション

昨晩のひがさんコメントも踏まえ、カスタムタグの自動インジェクションについてMaya的仕様化(TODO)。しかしS2Pagesで実装先行しているので、その動作にあわせる形になるでしょう。

-エンコーディングとデフォルト設定

エンコーディングについて、ページ出力のエンコーディング情報は、metaタグのhttp-equiv="content-type"を特に注目することでエンジンの対応はOK。さて、テンプレートのエンコーディング情報はいかに?XHTMLだとXML宣言でいいのですが、HTMLだとそういうの、…

-HTML4における名前空間

HTML4のW3CのSpecを読んでいたのですが、名前空間の仕様が無いのね。無いということが、名前空間を使ってもいいということなのか、それともダメなのかが不明。XHTMLはXMLですから、名前空間が使えますし、XHTMLのSpecはまだ流し読みですが使わないとダメなぐ…

-GoLive6に聞きました

MayaのサンプルHTMLのバリデーションをAdobe GoLive6に、HTML4 TraditionalやHTML3.2などでお伺いをたてたところ、xmlnsとかダメだね。全部エラー。HTMLに名前空間の導入は不正だそうです。ということで、純潔は守れないので。残念!全部XMLに出せば褒めてく…

-TODOのこし

明日が休日なので今週は営業日が1日すくないのと風邪の後遺症で集中力がゼロなので、TODOを残してますが、帰ります。寝るべ。

-風邪

起きました。が、ちょっとおなかになにかいれて薬飲んで寝ます。キター?って感じ。気が抜けたかな。

-大阪にマッチしてるのか

いま気がついたのはMayaへのご意見をいただいている方に大阪の方が多いこと。SI市況にマッチしそうなのでしょうか。まるおさん、ささきさん、duranさん、knuitさん。大阪の方でした。

-名前空間

Mayaのタグインジェクションに際して、injectやJSPカスタムタグに渡すパラーメータについてHTML中で用いる際に名前空間を使う詳細をこれから(寝ながら)考えます。 カスタムタグパラメータがダイナミックに増えるので、そういう場合に名前空間をどう張るか…

-明日

明日はパワーブレックファーストではじまって、移動がおおいのでW3C(なのかな?)のドキュメントを印刷して、移動中に読むことにしよう。XML-NSとHTML4。

-悪寒でおきる

一度寝たけど、なんか寒くって起きました。風邪がやばいね。染してしまった方がいたらごめんなさい。

-おつかれさまでした。

oss

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041120/152861/ 朝からからさわぎお疲れ様でした。すでに速報が出ているとおりに、SeasarプロジェクトのNPO法人化を発表しました。詳細は本日のキーノートPPTをアップロード公開するほか、今後もきちんとプロ…

-ドキュメントつづく

まず現在時点で考えているMaya仕様についてはまず11月中にブックレットにまとめます。その過程でステップわけをして段階的なリリースを計画することになると思います。またドキュメントに意見をいただき取捨反映してより有為な仕様にしていくことにお付き合…

-お風呂がわきました

危険かとも思いますが、寒いのでお風呂をいれました。温まってすぐ寝ます。おやすみなさい。[2:30]

-バインディング情報をHTMLテンプレートへ埋め込む

HTMLテンプレートにMaya設定XMLに定義したバインディング情報を埋め込んで、HTMLテンプレートだけでサービスすることも可能です。[list.5]はそのサンプルですが、バインディング情報を埋め込んでも、HTMLを直接WEBブラウザでプレビューすることも可能です。…

-タグインジェクション

MayaがJSPカスタムタグをHTMLテンプレートに組み込む動作を、DIコンテナ(Dependency Injection Container)に習い、「インジェクション」と呼ぶことにします。Hello MayaサンプルではMaya設定XML([list.3] hello.maya)中の以下の部分でインジェクションの…

-パラメータバインディング

インジェクションされたJSPカスタムタグへパラメータを渡す方法は、Maya設定XMLのbindingエレメントにて行います。bindingエレメントはtagエレメントの子エレメントです。 <binding name="value" value="#{ helloModel.greeting }"/> Hello Mayaサンプルで例示しているc:outは、valueパラメータに渡された値を出力する</binding>…

-設定の重複

HTMLテンプレートの属性値とMaya設定XMLに定義されたインジェクションおよびバインディング設定が重複したときには、厳密に優先順位が定められています。Maya設定XMLが存在する場合には、HTMLテンプレートの設定より優先されます。設定XML中で重複する場合に…

-タグライブラリの宣言

インジェクションするカスタムタグは、その所属するJSPタグライブラリをあらかじめ宣言していなければいけません。JSPタグライブラリの宣言は、Maya設定XML中にtaglibエレメントを記述することで行われます([list.3] hello.maya)。 <taglib prefix="c" url="http://java.sun.com/jstl/core"/> taglibエレメントは、p</taglib>…

-モデル生成・保持・取得

パラメータバインディング設定は、JSPカスタムタグのパラメータに、背後のモデル層のデータを結び付ける設定です。Mayaが想定する使われ方は、StrutsやJSFのフロントエンドとしてMayaを置くことです。しかし、結果としてJSP処理エンジンの代替物に位置づけら…

-定義済みモデル

JSPの仕様にあらかじめ定義および生成済みのモデルを持っているように、Mayaも定義済みモデルを持ちます。 applicationScope applicationライフサイクルのモデル。java.util.Map sessionScope sessionライフサイクルのモデル。java.util.Map requestScope re…

-テンプレートへのロジック記述

MayaではHTMLテンプレートにロジックを記述するのは、式言語の範囲でしか書けません。JSPでは、<%=***>でフルにJavaが書けますが、テンプレート中には基本的にバインディング設定を書くのみです。たとえば#{comp.prop1 + comp.rop2}のように四則演算もできま…

-そろそろ

そろそろお時間でしょうか。まだ途中ですが金曜日なので飲みの時間です(笑。今回のドキュメントでは以下がかけませんでした。からさわぎ後に、Kijimunaのメンテナンスリリースをやって後、書きます。 ■ テンプレートのエンコーディング指定 ■ テンプレート…

-Mayaドキュメント初稿

http://package.gluegent.com/~kurihara/maya/MayaDoc20041119.zip にMayaドキュメントの初稿をアップロードしました。ということで、明日お会いしましょう。

-仕様のゆくえ

ひがさんのBLOGより、「最初からあまりでかくすべきではないと思う」とのコメント。基本全部同感です。タイムスケジュールもひがさんと私でいけるスピードでしょう。ただ一方で、仕様を楽しくしているには理由があります。明日のキーノートの最後にその事情…

-子守

今日は会社をお休みして子守。風邪ひきくんなので病院に。娘は直ったみたいなのでインフルエンザの予防接種。帰って一家で日本橋は三越までドライブです。妻はその近所の演芸場で三味線の会のリハーサル。私と娘は三越でお子様ランチとアイスを食べてきまし…

-サポート環境

Mayaが動作をサポートする環境は以下のとおりです。 J2SE1.4 SDK Servlet2.2/2.3/2.4の仕様を満たすサーブレットコンテナ JSP1.1/1.2/2.0仕様のコンテナ上で動作するタグライブラリ Mayaはランタイム時にJ2SEのJavaコンパイラ(javac)を利用するために、JRE…

-Mayaのインストール

MayaはひとつのServletとして提供されます。Servlet2.4仕様を満たしたサーブレットコンテナにインストールするには、アプリケーションのWEBアプリケーションディスクリプタ(\WEB-INF\web.xml)にMayaServletを登録します。 [List.1]

-Hello Maya

MayaでHelloWorldプログラミングを行ってみましょう。まず、WEBページのビューデザインであるHTMLテンプレートを作成します。 [list.2 /maya-page/hello.html] <html> <body> <span id=”message”>さようなら</span> </body> </html>[list2]のHTMLファイルは、そのままWEBブラウザで見ることができるごく普通のHTML…