アクアリウムの電気系を整える(マイナス1日目)

照明を毎日同じ時間で点灯&消灯するのが良いらしく、そのためにはタイマーを使って制御するのが普通らしい。アクアリウムの周辺品は通電コントロールだけでオンオフできるようになってるものばかりのよう。ここまでの前提で、この目的に限らず汎用に使えるものとしてIoTなスマートタップを探しました。Amazonに出てるのですが、製品のサイトは見つからない。大丈夫かと思いつつも評価も高かったので購入。ADAじゃなくてAMAポチ。

4口のものと3口のものがありましたが、照明とCO2電磁弁との二つだけがタイマーコントロール対象かと思いますので、3口のものにしてます。値段はそんなに変わらないけど無駄に口数なくて良いかなと思って。

f:id:masataka_k:20191214104313j:plain

これが結構想像以上に良いもので、アクアリウム用途に限らず面白い使い方いくらでもありそう。設定がまずスマホアプリ必須でアプリないと全く動かせない。アプリ入れたらWiFiなど簡単に設定。UIもシンプルで遠隔操作が可能な上に通電オンオフを曜日&時間で設定できます。今回はまず毎日10時にオン、毎日20時にオフという10時間照明がついているように設定しました。

f:id:masataka_k:20191215173953p:plain

このスクショとったあと、起きてる間に水槽見えなくなるのも残念なので消灯22時・12時間照明に変更してます。時間が来ると「カチッ」とタップが結構大きな物理音を響かせて電源のオンオフが切り替わるのがそれだけで楽しい。

スマホの画面ではタップの名前をつける設定があります。私は「AQUAZONE」にしました。昔そんな名前のPC向けシミュレーションゲームがあった。で、思い出してググって見ると今でもあるのですね。アロワナとか現実には相当難しそうな魚も飼えるゲームになってました。