2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

-今日はお出かけ

今日は結構外出のある日。土日でぜんぜん休まらなかったので、なんかキツイ。さて、行きますか。

-XML Pull Parser(1)

まず、午前中一発目のお出かけから帰還。納品はいつもながら気持ちがよいです。 ひがさんのBLOGでSeasar設定XMLの検証について、Pull Parserを使ってはどうかとの示唆がありました。私、XML Pull Parserは名前だけ知っていて使ったことがありませんでした。…

-週末のサッカー

引き分けのチェルシーvsエバートンをみてチェルシーの勝ちきれなさから、クレスポ&ペロンはどこに行ったのか(まあ、ケガですが)というのがあります。ラニエリ監督はいい監督だと思うんですけど、私はカペッロあたりが来るとむちゃくちゃでいいかなと思い…

-一日の終わり

やっと会社に帰って来ました。最後は接待だったので、酔ってます。

-今日の名言

「昨日のホームランで今日は勝てない」 by ベーブ・ルース

-XML Pull Parser(2)

Pull Parserで、KXML2が、実装軽そうだったので、見ています。APIがとてもシンプルですね。制御をクライアントに任せた、ある種、IoCなつくりだと、これだけシンプルになりますか。

-XMLFilterInputStream

SAXパーサーですぺてのエレメントにファイルの何バイト目から始まって、何バイト目で終わってるかをとる(何行+その行の何文字目、ではない)のに、普通はどうやってやるんでしょう?JAXPを見てよくわからなかったのと、S2ContainerFactoryの実装を触れない…

-インテル vs ボローニャ

コードを書きながら見てます。ネタばれ厳禁だそうなので。お、終わった。

-ゴミXMLパーサーになった

なんかすでにXMLパーサーのゴミみたいな実装になってしまった。一応FilterInputStreamは動くけど、パース処理をXMLパーサーと二重にやることになるので、とてもナンセンスなのと、すべてのパターンを作りこめてない(また、作りこんだらそれこそXMLパーサー…

-設定XMLの見分け

agtさんがS2PluginのモックアップをUPしてます。XMLEditorのところをAntプラグインから、NatureとBuilderのところSpringUIから持ってきているそうです。 中身についてはちょっと思いついたことがあるので提案したいと思います。Builderなんですが、SpringUI…

-S2Unitなプラグイン

さて、Seasar2で案件開発やってますが、とても欲しいものができました。S2Unitを使ってテストする際のS2TestCase継承クラスと設定XMLのウィザードおよび、後々テストケースを追加するときに*SetUpと*TearDownをtest*とセットに作ってくれる入力支援。テス…

-今週のサッカー

今週はスカパーの番組表を吟味することなく、今日はチェルシーvsエバートン、明日はインテルvsボローニャ(もしくはパルマvsユベントス)。おそらく内容からいったら明日はユベントスなんでしょうが、私がアンチユーべなのと、はてなUEFA同盟的(?)にはイ…

-褒められてる?

koichikさんのマネ。 http://u-maker.com/24583.html ● 攻寄りのリバの貴方は ★性格★ 奥ゆかしく見える才人です。恋愛パターンは見た目同様、古風。なので、ドライな恋愛は不向きです。カンの鋭さから、出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いですが、思…

-S2Tools

POJOでためし掘りしてみようかとS2周辺ツールのインターフェイス切ってみました。これでうまいこと成果がでるようなら報告します。S2Containerを組み込んだS2Pluginが実現しなくてもTestCaseに組み込んで使えるかなと思ってます。 インターフェイスはこんな…

-ちゃんと出社

堅気なので、夜更かししてもちゃんと会社に出ました。

-Eclipseプラグインとコンテナ

Eclipseプラグインを作るのが大変なのは、ドキュメントが無いとかいうのを別にすると、テストがしにくいということです。ログも取るの大変ですし、例外処理がめんどくさい。また、Plugin設定ファイルのExtensionPointへの設定は、初期化がしにくいのです。デ…

-S2の永続化ソリューション

oss

以下、Seasar2上で利用される永続化ソリューションについてならべました。 プロジェクト外ソリューション S2Hibernate S2DataSet XlsReader/XlsWriter ほかDBアクセスのものが予定されている SqlReader TableReader/TableWriter S2Dao S2JDBC ユーザーコード…

-Tapestry記事

諸般の事情より、Tapestry記事をBLOG上でできる限り毎日やります。理由は聞くな大人なら(古い?)。

-S2DataSetのAPI(1)

oss

v2.0.5でのS2DataSetでいくらか書いてみて、またXlsReader/XlsWriterを眺め、SqlReader/SqlWriterを想像して、考えました。仕様の変更および拡大があるので難しいかなと思いますが、私なりの理想を書いてみます。 XlsおよびSqlの違いを、DataSetのAPIレベル…

-羽生さんと飲まず

羽生さんが出先の帰りに会社に寄ってくれました。ごめんなさい、飲めなくて。案件のスケジュール混んでるんですよ。みなさん、なんとか来週中にはSesar.orgのデザイン変わりますよ〜。あと、チュートリアルも早期に一気読みできるPDFにしますね。おそらくデ…

-S2DataSetのAPI(2)

oss

ADO.NET的にDBの更新をメインにして、Excel、XML、CSVとのデータのやり取りは、Adapterを用意するというのが、自然なのかもしれません。 from ひがやすおの日記2004/04/15 ExcelやCSVを開発時のデータソースとして使うのはとても便利かと思います。データの…

-Tapestry3.0final

Tapestry-dev MLで、Tapestry3.0finalのリリース可否の投票がはじまってました。おそらく満票で3日後の投票締め切り、その後リリースがスムースに進むと思われます。とうとうでちゃいますね。リリース後、うわさの3.1バージョンの開発スタートするそうです。

-夜更かし

Seasar2に乗せるビジネスロジックのモックアップほぼ完成。明日は9時30分ね。堅気はつらいよ。寝ますか。

-案件コーディング開始

Tapestry + Seasar2を使った案件で、要件も詰め、概要設計も終えたので、昨日からコーディングを開始しています。私はSeasar2に載せるビジネスロジックを作るパートをやってます。分担は大きくはTapestryとSeasar2のところで分けています。 実案件はじめてみ…

-パンク

渋谷の駅前陸橋に坂本竜馬風の顔が一年ぐらい前にスプレーで書かれて、薄くなりながらもまだ残っています。20cm四方ぐらいのハンコのような感じで、聞いたところによると厚紙をくりぬいて作ったステンシルをあてて、スプレーをシュッと一吹きだそうです。こ…

-ニュースにからさわぎが

oss

はてな伝言ゲーム、羽生さんのところから。ニュースサイト、「IT Pro」にartonさんによる、からさわぎイベントの記事が。「からさわぎ」から「おおさわぎ」になりましたね。

-IoCコンテナAPI

oss

AOPは動きがあるので、IoCのAPIを私の主観でユーザーが触れそうなモノのみリストして、重要度をつけてみました。 org.seasar.framework.container [A]S2Container [B]ComponentDef [B]ArgDef [B]PropertyDef [B]MethodDef [B]InitMethodDef [B]DestroyMethod…

-AOP Alliance

oss

ひがさんがSeasar2をAOP Allianceに対応させることを表明しています。からさわぎでも話題になりましたが、このAOPのところが各AOP対応コンテナで標準化しないと、せっかくPOJOでコンポーネントが書けるIoCコンテナも、Adviceはコンテナ密着となってしまうの…

-Eclipseプラグイン

グレートなことに、Seasar2プラグイン開発のコミッターにagtさんが手を挙げてくれました。私もできるかぎり開発テストやドキュメントほか周辺問わず協力惜しまずやりますのでよろしくお願いいたします。個人的にはGEFなプラグインがいいな。

-Nature & Builder

コメントいただきました、NatureとBuilderの件です。「coreでNative、Builderを作って、ExtensionPointでVaridaterやGEFなGUIやXML Editorとつなぐ感じかと思います。」下のコメントの書くところが狭かったので、なんか呪文みたいになっちゃいました。すいま…