-Tomcatのコード

TODOが滞積してしまっているので出社。しかしダルくなってきたのでTomcat6.0.2のコードをを読んでます。今までもCoyoteとか部分については見ていたけど、今日はJNDIのSPIを実装しているorg.apache.namingパッケージあたりから共通機能を中心に。org.apache.tomcat.utilとかorg.apache.catalina.utilとか。
。。。本当にぼくらはこれを顧客案件に投入していいのか。。。動けばその中身は関係ないといえばそれまでだが。コピーで同じソースが幾箇所に配置されていたりして。また、Strutsの共通機能やjakarta.commonsの起源が発見できました。DigesterとかLoggingとかの原型みたいなのが残されています。いや、Catalinaはやばいね。こりゃ起動に時間がかかるわけだよ。しかし激負荷をかけても動くんだよなぁ。
同じ事を昔SpiderMonkeyを読んだ時を思い出します。これが歴史の垢というものなのでしょう。時代の先端で常に使われ続けてきたモノの中身はおいそれと大ナタを振るえないのですね。Jetty6はコードベースを起こしなおしたと聞いてますが、そちらを今度は見てみたいと思います。