-HTMLの開発時コンパイル

Ikushipeを再設計してますが、もうね、めんどくさくなってきちゃったのでね、思い切ってHTMLもJava6で搭載されるJSR199(もしくはそれみたいなものw)でコンパイルしちゃおうかな、とね。

import org.ashikunep.ikushpe.WebPage;
import org.ashikunep.ikushpe.PageHandler;
import foo.baa.nextpage_html;
@WebPage(pageModel=IndexModel.class)
public class IndexPage {
  @PageHandler
  Class<?> next() {
    return nextpage_html.class;
  }
}

で、このfoo.baa.nextpage_htmlというのは、コンパイル時にJavaといっしょにコンパイルした/foo/baa/nextpage.htmlだと。HTMLをアプリケーション実行時にコンパイルしてるとこういうようにフローのフレームワーク中で型ガチガチに管理できないんで。そうでなく、/foo/baa/nextpage.mayaaをfoo.baa.nextpageクラスにしちゃってもいいかな。
開発時にHTMLもいっしょにコンパイルできるともっと発展的なことも考えられますね。

<html>
  ...
  <div id="div3">
    ...
  </div>
</html>
  @PageInitializer
  public Class<?> init() {
    //コンパイラでHTML実体をetoku風インジェクションする
    @ViewRef nextpage_html view = null;
    view.div3.rendered = false;
  }

とまあ、DOMをコードでいじっちゃったり。Ikushipeではなく、Mayaa2の領域ですが。。。まあこんなことを年明け以来、チマチマ考えています。しかし、IDEの手当てが大変なんだな。一連のきしださんのNetBeans論考じゃないけど、もうエディタ+コマンドラインじゃ開発しないですからね。
そういえば、Ikushipe本格開発始めたので、http://ikushipe.ashikunep.org をオープンしました。まだ意味のあるものは何にもないですけどね。