-昨晩の教訓

教訓、というほどではないですが、千葉PM傘下懇談会でいくつかひろったネタ。

  • CGLibとJavassistの違いは、CGLibがバイトコードを吐く時点でかえって害となる最適化を行ってしまってること。Javassistはjavacが吐く素直なバイトコードに忠実にしているそうです。バイトコードの段階で最適化をすると、JITがコードの意図をはかりかねて高速化できないそう。SunやIBMが命を削ってJITによる高速化をがんばってる成果をCGLibは恩恵としてうけとれないらしいです。
  • JavassistはJBossにホストされた今も、千葉先生の孤独プロジェクトらしい。メンテナが現れなくて困ってるそうな。ということでバグ・フィードバックはこつこつ千葉先生が対応しているとのこと。そりゃ、つらいですね。
  • JBossのリーダーはアクが強いらしい。
  • 先生のアカデミック的な立場から言うと、Javassistの次をやらないといけないそうな。その節はSeasarプロジェクトでホストさせてくださいと、営業しておきました(w。
  • ドキュメントを整備しないといけない。ドキュメントが少ないと普及しない。普及しないとドキュメントが増えない。よって、何はともあれドキュメントを書かなければならない。
  • 一生涯でそうそう自分の時間を費やすに足る開発テーマというものにはめぐりあえない。
  • Seasarプロジェクトは結構有名らしい。->ホントか?メンバーがメンバーだけに真実とはいえないような。。。業界の方の間では有名、ぐらいでしょうか。
  • 千葉PM傘下テーマは、基本的に地味で、たぶん世の一般の方には受けない。が、玄人さんにはバカ受けでしょう、と。やはりアプリケーション作ったほうが一般受けはする。しかし、発展はJavaRubyでエンジン・フレームワークつくるほうが望めるでしょう。結局、金の匂いはこっちのほうがする、ということで(w。
  • Rubyワールドは関わる人に金の匂いがしない。->これはいけない。みんな遊んでるんじゃないんだから。。。遊びで終わらせるならいいけどね。ま、Seasarプロジェクトでホストするとかになったら別だけど、いまのところよくも悪くも他人事なので。。。
  • 最後に私見。Railsを「輸入」してよろこんでるだけなのはいかがなものかと。ちょっと楽しくないよね。そんなこと無いのかな?言語仕様を握ってる人も近所にいるんだし、AOT&VMを今つくろうとしているんだから、Ruby Enterprise Editionとかやったらいいんじゃないかな。面白いと思うんだけどな。
  • あと忘れていた。JavaからRubyVMをダイレクトコントロールできるような手を用意してほしいな、とお願いしてみた。