-Seasarのからさわぎ後日

昨日はみなさん、おそくまで盛り上がりましたね。羽生さんと合間にちょっと話していたのですが、参加表明(100%)→イベント(80%)→一次会(40%)→二次会(20%)と、たいていは歩留まりどんどん下がっていって、今回の参加表明90であれば、二次会だと20あれば良い数字だと思うのですが、イベント86人で二次会でも35人もの参加でした。みなさん熱いです。こりゃいいね。私のほうはセッション2本で100分になっちゃいましたが、チュートリアル20章分、各章5分で考えたらきちっと入ったほうじゃないかと。。。進行のスターロジック面々には迷惑かけました。すいません。第二回もあるとの座長の宣言でしたから。より内容濃くやれるよう精進します。
SeasarJavaDoc整備するという公約ですが、作業の都合、標準的なJavaDocでなく試行錯誤しながらAPIドキュメントとして形にしようと思います。BLOGでのチュートリアル第一章はS20で終了。第二章はSeasar2プラグインのロードマップが進んで機能が固まった段階でアプリケーション実装編としてやりたいと思いますので、それまでの期間BLOGでSeasar2APIをまず日本語でまとめていきます。
GEFとEMF使ってみたかったのでSeasar2Eclipseプラグインは興味ありますが時間があればって感じで。まだちょっと約束はできず。
初対面の方多い中、懐かしい方もいらっしゃって一日楽しく過ごせました。あまり多くの方とお話できなかったのが残念ではあります。カラオケの直前、高井さんとお話する機会あって、高井さんがSpring Frameworkで実案件やった経験をお持ちということで色めきましたが、その後話し途中で移動があって続きお伺いできず。IoCの実戦は明けて月曜日から始まりますがIoC-AOPな設計面に見えないものがあるので、経験すこしでも多く聞き取りたかった〜。ueyamaさん、koichikさん、あきまたさんはずっとつきあわせて立ち話させちゃいましたね、ありがとうございました。
最後に、羽生さんはじめスターロジックのみなさんご苦労様でした。ひがさんQ&Aのフォローありがとうございます。長時間ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。今後ともSeasar2盛り上げていきましょう。