2004-05-15から1日間の記事一覧

-I20040514

Eclipseのサイトを見ていると、ここ数日、一日に3度や4度のインテグレーションビルドが出ていていよいよ3.0M9へのカウントダウンのようです。I20040514の最新を見ると、Windowsはテスト通過していて、残すところLinux/gtkの16件だからペースから見るとここ一…

-叙々苑

今日は昼に叙々苑で焼肉を食べました。家のすぐそばにあるので、たまに一人のときに行くのですが、ひさびさに入ってみるとランチが値上がりしている上に、肉がまずかったです。米国産牛の輸入が解禁がまたれます。前は1,200円(税抜)のランチで結構うまかっ…

-プラットホーム

さて、家に帰ってきて、戯れにEclipse3.0-I20040514をダウンロードしてきてプラグインのプロジェクトを開いてみました。うーむ、M8まであった2.1.xとの互換性が一部なくなり、いくらか修正が必要になりました。私のほうですぐに気がつく違いは、 Xercesのプ…

-会社の環境

ということで(どういうこと?)、ノートPCの環境をEclipse新3.0系にしたので、Tapestryは会社のデスクトップPCのほうが快適なので会社に出てきました。徒歩で15分ぐらいなので本屋に寄りつつ到着。その昔はハード好きで何台もPC持っていたけど、今は会社の…

-Tapestryサービス(4)

サービスコンテキストとサービスパラメータを利用して、画面遷移間の情報送信がカスタマイズできることを説明しました。今日はケーススタディとして、サービスパラメータ付のPageLink/PageServiceを作ってみることにしましょう。同時に、Tapestryのページの…

-gigabeat G21

gigabeat G21、かっちゃおっかな〜。とりあえずビックカメラに見に行こう。 。。。ということで、買っちゃった。わーい。東芝らしく、ディテールに難はあるがDynabookと並べるとまさに一緒のデザインでうれしい。

-OSGi

3.0から登場したOSGiというものについてEclipseのソースを見ていたら、OSGi Allianceという団体があることがわかりました。みんな知ってた?知らなかったのは私だけではあるまい。 サイトに行って登録するとリソースがダウンロードできるのでさっそく登録-ダ…

-Seasar2.0.8

oss

Seasar2.0.8がリリースされました。式言語がとうとうOGNLです。そして設定XMLの拡張子が.dicon。OGNLはドキュメントがあるのでSeasarで独自にマニュアル用意しなくてもOKですね。チュートリアル&S2DIへの招待&S2AOPの正体の、2.0.7対応をさぼってるうちに…