水槽買ってきた(マイナス2日目)

土曜にアクアリウムをスタートするにあたって、まず水槽と照明を買ってきました。店が近いから帰宅後に夕飯食ってさあ行くか!と。次女がヒョウモントカゲモドキを見たくてついてきます。改めて聞いたらカメレオンにも興味があるらしい。

f:id:masataka_k:20191212210537j:plain

水槽の大きさは小さければ小さい方がよく、15cmぐらいを理想としたのだけどお店で相談したら小さいのはかえって難しいし、あらかじめ伝えてたやりたい方向と違うということで見かけも可愛らしい30cmキューブにしました。やりたい方向としてはより本格的な大型水槽にもスケールアップできるノウハウ積める構成を小型水槽でまずやってみるということです。小さすぎると大型水槽で必須となる水濾過フィルターやCO2添加システムとかが組み込めなくなる。30cmキューブならば27リットル容量なのでそれなりに構成できるとのことで決定。

照明はADAのセカンドブランド(?)のDOOAカタログでこれに決めてた。水槽上に設置するものではなく、シルバーのパイプですっきりかっこいいので。1点で支えているのにも関わらずちゃんと照明本体が水平になり、高さも簡単に上下できてよくできてると思います。電源ケーブルApple Macbookみたいにマグネットでくっついていてケーブルを万が一に引っ掛けてもダメージリスクが少ないようになってる。

アクアリウムからガチ投資。家族の応援ムードがあるのでお金かけても批判の心配ない。

f:id:masataka_k:20191212225031j:plain

置き場所は初めから自室に決めてたので、机の上を模様替えしながらあれこれ設置場所を試行錯誤。部屋は北向きで直射日光入らないので窓際でもいいかと。照明スタンドの柱や外部フィルタのパイプなどが全て水槽の背面で壁際に這う感じ。メインの視線は椅子に座って斜めに眺めるのと、机の向こう側がベットなので寝転んで横を見あげたら水槽あるというのがサブの視線。部屋のメインのペンダントライトがルイスポールセンPH5で、それ以外も暖色だったり間接照明だったりを複数足していただけの部屋でいきなり主張する白色の強い光が現れて、その点には違和感がある。将来飽きたら部屋の隅とか部屋の外とかに移動することになると予想。

外部フィルターは狙ってるのが品薄で入ってきてないとのことなので待ちます。

お店の人の話ではES-300とES-150に新機種でたあとモーターに不具合が見つかってメーカー対策中ならしい。フィルターは発注かけといて私の必要時に入荷が間に合わなかったらお店で余ってるのを貸してくれるって。便宜が得られるように家族揃って太客になりそうなアピールをしていた成果が早くも出てきたかw