設定済みGoogle Appsを削除してみた

Googleカレンダー絡みのソフトウェアを作っていて、そのデモを行う機会がたびたびあったのですが、これまでは男らしく普段使ってるgluegent.comのまま見せてました。私はカレンダーについてsios.comをメインに使っていてgluegent.comは書き込みせず、さらには社内のみんなもとりたてて開発している以外には用事も少ないので、週を選べば秘密など何も無い。一方でイベントが何も無くてデモ映えゼロというガッカリがありますが。しかしこれ、結構問題ありますよね、そりゃあ。これまではほとんど何も書かれていないカレンダーだけ見せてきたのでなんとかなりました。今後、メールも見せ始めるとなるともうダメだ。アレやコレやの情報が入った私のINBOXを大写しのスクリーンで見せられん。
そういった必要性から思い立ってデモ用にGoogle Apps用意しました。まずはお名前.comでドメインを取ります。かねてから考えていた、「songofcloud.net」というのを取りました。今、.infoだと1年のレジスト料が50円というバカみたいな値段だったので悩みましたが、字面に違和感あったので年920円の.netで3年行ってます。Google Appsはとりあえず無料のノーマルで行ってます。無印からfor Business(旧 Premium Editionと呼んでいたもの)にはいつでもあげられますし。
事業としてGoogle Appsのライセンスを売ってましたが、自分でゼロから設定するのは初めての体験でした。Googleの指定URLをCNAME設定してドメイン所有権を確認して、MXレコード変更して、と。まあ「DNS」と言われて何のことかわかる程度の知識があるならば、正直難しいことは無いです。少なくとも業界人なら少々畑が違っていてもちょろいでしょう。
ここで落とし穴。songofcloud.netの基本情報を設定するときに、組織名を入れる欄に脊髄反射で「株式会社グルージェント」と入れてしまったのです。会社のはgluegent.comでちゃんとあるわけですし、デモ用なので違う名前にしとくべきだったのですね。メールやカレンダーのHTML TITLEにこの組織名が出てきちゃうので。将来やるかはわかりませんが、「A社からB社へメールを送ってます、はいB社でみてみましょう」なんてデモをするときに、実在の会社名が出ずっぱりになるのは少々都合悪い。管理者コンソールでこの組織名を変えることができるのですが、なぜか組織名を変えてもコンソールには反映されますが、メールやカレンダーのTITLEに反映されなかったのです。待てばいいのか?それとも不具合なのか?ちょっと普段ではあり得ない状況なので、よくわかりません。
業を煮やして、全部Appsを削ってみました。管理者コンソールでクリック一発で削ることはできます。削ってすぐ再度songofcloud.netでApps作ってみようとすると。。。ダメなんです。「ドメインがすでに登録されている」と表示されてどうにもなりません。削除時にYESを連打した画面の前後に出ていた文章を思い出すに、おそらく5日ほどはロックされた状態になるんじゃないかなと思います。ということで、デモAppsは5日後ぐらいに再度建て付けします。
やれやれ。今週はデモの予定無いから良しとしよう。