HDMIケーブル

液晶大画面テレビを買いました。シャープのクアトロンな40インチです。シリーズの中では一番小さいです。これまでのテレビは2002年のサッカーワールドカップにあわせて買った日立のプラズマな37インチだったので、画質といい、地上波デジタルチューナーが内蔵されていることといい、かなり満足しています。
DVD&HDDレコーダーは、Panasonicのノンブルーレイなちょい古いヤツなのですが、TVとレコーダ間の接続は歴史的な都合から、これまでD端子でやってました。今回TVが新しくなったことを期にHDMIケーブルでつなごうと渋谷ハチ公口ビックカメラでバッファローの2mで最新規格対応というものを見繕ってきましたが、ここからが本題です。
HDMIケーブルでつないでもまったく画像でません。TV側もレコーダー側もいろいろ設定いじってみてもどうにも解決できなかった。あきらめて一回HDMIケーブル抜いて、D端子ケーブルでつなぐと映る。そしてもう一回、HDMIケーブルで繋ぎ直したら。。。映る。アレ?HDMIケーブルは一方通行なケーブルで、TVにつなぐべき端子をレコーダーにつないじゃうと役にたたないのですね。入力と出力が明確に違うらしい。でも端子は物理的には問題なくどちらでも挿さります。なんじゃこりゃ、バカな規格ダナー、と自分のうっかりさんを棚にあげてダメ出ししていました。というか、オスメスあるのに無理やり挿してたのかな?


将来おなじ問題にぶつかったうっかりさんに贈る、Googleにやさしい金言。
「ハードディスク DVD ブルーレイ」 「HDMI 接続 TV 映らない」「ケーブル 逆にする」